osakaguku2020
大阪学2020の授業運営 07/25
新型コロナウイルス感染拡大にともない、zoomによる授業とmoodleを活用したオンラインの授業となりましたが、先週の土曜日7/25に授業を終えました。
当初、履修に当たっては、田中がおこなうオリエンエーションを経て、履修登録をお願いしました。
授業等で質問があれば、気軽に下記に連絡してください。
toshiya@cc.osaka-kyoiku.ac.jp
緊急事態宣言が解除されましたが、巡検が可能な状況でないことから、6月分の「大阪キタの巡検」については、moodle上にバーチャル版の巡検ルートをアップロードしましたので、それをとだってください。
テキスト
このテキストを購入してください。
上級用には、下記のテキストがあります。
授業予定
新型コロナウイルス感染拡大に対する感染予防の観点から、当面は以下のように考えています。
4/11と4/18に「大阪学」に関するオリエンテーション(14:30〜15:00)はzoomにておこないました。
5/10の巡検は、延期です。
第1回・第2回 大阪と大坂
対面の授業は実施できませんので、あらためてメールにて連絡します。とにかく上記の『大阪の教科書』ビジュアル入門編を読了するようにしておいてください。
第3回・4回・5回・6回) 大阪の上町台地の巡検
難波宮、空堀商店街、生玉神社と天王寺七坂、四天王寺を歩きます。バーチャル版の巡検ルートをmoodle上にアップしました。
また、ルートのなかの2カ所以上をひとり巡検してもらいました。
第7回・8回・9回・10回 大阪キタの巡検
大阪くらしの今昔館から天神橋筋商店街、大阪天満宮・繁昌亭、適塾を歩きます。バーチャル版の巡検ルート
また、ルートのなかの2カ所以上をひとり巡検してもらいました。
第11回 大阪の今と昔(6月27土曜日14:00〜16:30) zoomによる授業と大阪検定の問題に挑戦。 第12回 大阪の食(7月11日の予定)14:30〜16:00 zoomによる授業で、益広の大槻勝久さんにお話をしていただきました。
第13回・14回 大阪の和食(7月18日)13:00~16:00
米のとぎかたや出汁のとりかた、稲荷寿司、そうめんだしづくりなど、同じく益広の大槻勝久さんに料理づくりを見せていただき、リモートで中継しました。
第15回 大阪学に関するプレゼン (7月25日)14:30〜16:00
自分で選んだテーマについて、ひとり3分のプレゼンをしてもらいました。食を中心に、多彩なテーマがとりあげられました。
大阪検定 今年度は中止。
下記のサイトにアクセスしてみてください。
https://www.osaka-kentei.jp/